篆刻と書の教室情報や、出品する展覧会のおしらせを中心にご案内します。(2025.5.3更新)

波多野公一 出品展覧会等

2025年6月4日(水)~6月8日(日) 第53回日本の書展中部展 愛知県美術館ギャラリー

2025年5月15日(木)~5月18日(日) 第38回全日本篆刻連盟展 セントラルミュージアム銀座

2025年4月22日(火)~4月27日(日) 第46回 岐阜県書作家協会会員展 メディアコスモス 岐阜市

2025年3月26日(水)~3月30日(日) 第61回 謙慎書道会展中部展 愛知県美術館ギャラリー

2025年3月18日(火)~3月23日(日) 第87回 謙慎書道会展 東京都美術館

2025年2月28日(金)~3月4日(火) 第46回 墨の祭典 岐阜県書作展  岐阜市民会館

2025年1月22日(水)~2月9日(日) 第11回 日展 名古屋展 愛知県美術館ギャラリー

2025年1月30日(木)~2月2日(日) 八かく書展 名古屋市電気文化会館西ギャラリー

2024年11月28日(木)~12月1日(日) 第47回県有名人チャリティー色紙展・小品展 マーサ21 岐阜市

2024年12月1日(日)アートラボぎふ 篆刻実技講座 「古の文字を印に刻む4」垂井町ワイワイプラザ垂井 

2024年11月1日(金)~11月24日(日) 第11回日展 国立新美術館 東京都

2024年11月20日(水)〜11月24日(日) 可児市美術展(審査員出品)可児市文化創造センター

2024年11月22日(金)~11月24日(日) 第45回 岐阜県書作家協会会員展 メディアコスモス 岐阜市

2024年11月8日(金)~11月13日(水) 第7回北斗文会展 有楽町朝日ギャラリー(東京都)

2024年10月28日(月)~11月4日(月) 岐阜県高等学校総合文化祭 書道 岐阜県美術館

2024年10月19日(土)〜10月27日(日) 各務原市美術展(審査員出品)各務原市産業文化センター

2024年9月19日(木)~9月23日(月)  讀賣書法展中部展《第1会場》愛知県美術館ギャラリー
2024年9月20日(金)〜9月22日(日) 各務原市書道協会展 各務原市産業文化センター 
2024年8月20日(火)  岐阜県高校生書道部錬成競書大会 講師 美濃加茂市中央体育館
2024年7月13日(土)〜8月4日(日) 「岐阜で活躍する美術家たち」ハートフルスクエアG2階JR岐阜駅隣

2024年5月28日(火)~6月2日(日) 第52回日本の書展中部展 愛知県美術館ギャラリー

2024年5月14日(火)~5月19日(日) 全日本篆刻連盟展 セントラルミュージアム銀座

2024年5月6日(月)講演「印の話」各務原市書道協会 各務原市総合福祉会館

2024年4月29日(月)~5月1日(水) 東西篆刻交流展 セントラルミュージアム銀座

2024年3月26日(火)~3月31日(日) 謙慎書道会展中部展 愛知県美術館ギャラリー

2024年3月17日(日)~3月23日(土) 第86回 謙慎書道会展(審査員)東京都美術館

2024年3月2日(土)〜3月3日(日) 玄鑑書展(友情出品)大阪府吹田市文化会館

2024年2月21日(水)~2月26日(月) 第45回 岐阜県書作展  岐阜高島屋10階催事

2024年1月24日(水)~2月12日(土) 第10回 日展 名古屋展 愛知県美術館ギャラリー


波多野公一プロフィール


1976 岐阜市生まれ 

県立岐阜高校書道部で平林碩水先生にご指導頂き、書への関心を深める。

東京学芸大学書道科に学び、次第に篆刻に熱中する。 

2000 東京学芸大学教育学部書道科卒

2000 5月 菅原石廬先生に師事し篆刻を学び、公募展への出品を始める 読売書法展・日展に初入選

2001 書の4人展「飛蓬書展」(東京芸術劇場展示ギャラリー)阪野鑑 中山博 波多野公一 早野考槃

2002・2003・2005 謙慎書道会展 謙慎賞

2002・2003 読売書法展 特選受賞

2004 謙慎書道会展 顧問賞

2013 読売書法展 読売奨励賞 

2014 読売書法展 読売新聞社賞

2016 謙慎書道会展 春興賞

2017 謙慎書道会展 梅花賞

2018 日展入選10回目(翌年より日展会友)

2019 ぎふ美術展 ぎふ美術展賞

2019 6人展「八かく書展」(名古屋市電気文化会館)今田昌弘 香月久遠 川本大幽 川西美智 阪野鑑 波多野公一

2021 岐阜市芸術文化奨励賞

2021 アートラボぎふ(主催岐阜県他)の篆刻講座の講師・企画等を担当(同22.23.24)

現在 

日展会友(入選16回)

読売書法会理事

謙慎書道会常任理事

全日本篆刻連盟理事

北斗文会理事

岐阜県書作家協会常任理事

各務原市書道協会会員

各種書道展美術展等審査員

高等学校教諭一種免許状(書道)取得

高校非常勤講師(書道)


篆刻を菅原石廬先生 綿引滔天先生に師事


公一の「公」との意味の繋がりから、小林斗盦先生がつけて下さった字(あざな)が平卿(へいけい)。また居住地、岐阜県岐南町の古くからの地名である印食(いんじき)から、室号を印食樓(いんじきろう)・印食廬(いんじきろ)としている。

Instagram

Instagramの写真を取得できませんでした。

    2021~2023年の展覧会出品

    2023年10月24日(火)~12月10日(日) 第33回全日本篆刻連盟役員展 篆刻美術館 茨城県古河市

    2023年11月30日(木)~12月2日(土)第46回県有名人チャリティー色紙展・小品展 マーサ21 岐阜市

    2023年11月3日(金)~11月26日(日) 第10回日展 国立新美術館(東京都)

    2023年11月3日(金)~11月8日(水) 第5回北斗文会展 有楽町朝日ギャラリー(東京都) 

    2023年11月22日(水)~11月26日(日) 第42回可児市展(審査員) 可児市文化創造センター 

    2023年9月30日(土)~10月9日(月・祝) 第75回岐阜市展(委嘱出品) 岐阜市文化センター

    2023年9月12日(火)~9月18日(月・祝) 第39回読売書法展中部展 愛知県美術館ギャラリー

    2023年5月30日(火)~6月4日(日) 第51回日本の書展中部展 愛知県美術館ギャラリー

    2023年5月16日(火)~5月21日(日) 第35回全日本篆刻連盟展 セントラルミュージアム銀座

    2023年4月20日(木)~4月23日(日) 第44回 岐阜県書作家協会会員展 メディアコスモス 岐阜市

    2023年3月28日(火)~4月2日(日) 謙慎書道会展中部展 愛知県美術館ギャラリー

    2023年3月17日(木)~3月23日(水) 第84回謙慎書道会展 東京都美術館 

    2023年3月2日(木)~3月7日(火) 墨の祭典 第44回 岐阜県書作展  岐阜高島屋10階催事場 

    2023年1月25日(水)~2月12日(日) 第9回日展名古屋展 愛知県美術館ギャラリー

    2022年11月4日(金)~11月27日(日) 第9回日展 国立新美術館 東京都

    2022年12月1日(木)~12月4日(日) 第45回県有名人チャリティー色紙展・小品展 マーサ21 岐阜市

    2022年11月22日(火)~11月27日(日) 第38回読売書法展中部展 愛知県美術館ギャラリー

    2022年11月12日(土)~11月14日(月) 各務原市書道協会展 各務原市那加福祉センター

    2022年11月4日(金)~11月9日(水) 第5回北斗文会展 有楽町朝日ギャラリー 東京都 

    2022年10月18日(火)~12月11日(日) 第32回全日本篆刻連盟役員展 篆刻美術館 茨城県古河市

    2022年8月23日(火)~8月30日(火) 第41回硯心会書展(東京学芸大学書道科卒業生による)東京都美術館 

    2022年5月31日(火)~6月5日(日) 第49回日本の書展中部展 愛知県美術館ギャラリー

    2022年5月17日(火)~5月22日(日) 第34回全日本篆刻連盟展 セントラルミュージアム銀座

    2022年4月21日(木)~4月24日(日) 第43回 岐阜県書作家協会会員展 メディアコスモス 岐阜市

    2022年3月29日(火)~4月3日(日) 謙慎書道会展中部展 愛知県美術館ギャラリー

    2022年3月17日(木)~3月23日(水) 第84回謙慎書道会展 東京都美術館 

    2022年2月23日(水)~2月28日(月) 第43回 岐阜県書作展  岐阜高島屋10階催事場 

    2022年1月26日(水)~2月13日(日) 第8回日展 名古屋展 愛知県美術館ギャラリー

    2021年10月23日(土)~12月12日(日) 第31回全日本篆刻連盟役員展 篆刻美術館 茨城県古河市

    2021年11月25日(木)~11月28日(日) 第44回県有名人チャリティー色紙展・小品展 マーサ21 岐阜市

    2021年10月29日(金)~11月21日(日) 第8回日展 国立新美術館 東京都 

    2021年11月5日(金)~11月10日(水) 第4回北斗文会展 有楽町朝日ギャラリー 東京都 

    2021年9月28日(火)~10月3日(日) 第37回読売書法展中部展 愛知県美術館ギャラリー 

    2021年8月10日(火)~9月10日(金) 岐阜信用金庫本店ロビー展 令和2年度岐阜市芸術文化奨励賞受賞作品展示 

    2021年8月14日(土)~8月21日(土) 第40回硯心会書展(東京学芸大学書道科卒業生による)東京都美術館 

    2021年8月2日(月)~8月8日(日) 第34回全日本篆刻連盟展 セントラルミュージアム銀座 

    2021年7月13日(火)~7月15日(木) 各務原市書道協会展 各務原市産業文化センターあすかホール 

    2021年6月1日(火)~6月6日(日) 第49回日本の書展中部展 愛知県美術館ギャラリー 

    2021年4月20日(火)~6月13日(日) 岐阜市芸術文化奨励賞創設25周年記念展 近年の受賞者たち 加藤栄三東一記念美術館 (緊急事態宣言発令の為会期途中5月末での終了)

    2021年4月20日(火)~4月26日(月) 岐阜県書作家協会会員展 メディアコスモスみんなのギャラリー 岐阜市

    2021年3月30日(火)~4月4日(日) 第57回謙慎書道会展中部展 愛知県美術館ギャラリー 

    2021年3月17日(水)~3月23日(火) 第83回謙慎書道会展(審査員) 東京都美術館 

    2021年2月16日(火)~2月21日(日) 第42回岐阜県書作展 岐阜高島屋 

    2021年1月27日(水)~2月14日(日) 改組新第7回日展 名古屋展 愛知県美術館ギャラリー